• EN
    • JP
  • harBestとは
  • サービス
    harBest Expert アノテーションSaaS クラウド発注プラットフォーム データセットプラットフォーム スマホアプリ
  • 活用事例
  • お役立ち情報
    イベント/ウェビナー お役立ち資料 コラム 無料データセット
  • お知らせ
    アップデート情報(スマホアプリ) アップデート情報(ブラウザ版) 最新ニュース
ログイン
資料請求 無料相談・見積依頼
harBestとは
サービス
harBest Expert harBest SaaS スマホアプリ データセット
活用事例 お役立ち情報 お知らせ
資料請求 無料相談・見積依頼
ログイン
    • EN
    • JP

2024.12.02

最新ニュース

【秋季特別セミナー】AI・生成AI導入の成功と失敗から学ぶ ~SIerの視点からの事例紹介~ に登壇

株式会社APTO(本社:東京都渋谷区、代表取締役:高品良)は、2024年11月27日(水)に「生成AIの可能性と課題について」をテーマとしたセミナーに登壇いたしました。

本セミナーでは、AIベンダー5社より、生成AIをはじめとしたAI導入の実践的な事例をご紹介。AI導入に成功した企業、失敗した企業の具体的な事例をもとに、独自の視点から様々な分析が展開される予定です。このセミナーを通じて、導入成功の秘訣や避けるべき落とし穴を明確にすることで、自社プロジェクトの成功に向けた洞察を得ていただけると考えています。

セミナー概要

日時: 2024年11月27日(水)14:00 – 17:00(開場 13:45)

会場参加費用:無料(会員・非会員とも)

オンライン参加費用:無料(会員・非会員とも)

募集人数:会場参加は先着30名 オンライン参加は先着180名

会場:BIPROGY本社1F BIPROGY LOUNGE

所在地:東京都江東区豊洲1-1-1 ※エントランス左手前にあります

交通:有楽町線豊洲駅下車(2番出口) 徒歩10分

ゆりかもめ東京臨海新交通臨海線豊洲駅下車 徒歩10分

ネットワーキング(懇親会):申込不要/無料

企画:ユニアデックス株式会社

運営:人工知能ビジネス創出協会

【第1部】生成AIの業務利用におけるステップバイステップと活用(BIPROGY株式会社)

【第2部】大企業との協業実績から見える、製造業界におけるAI開発の事例と今後(株式会社APTO)

【第3部】AI搭載の⾃動会話&移動型テレプレゼンスアバターロボット開発(VNEXT SOFTWARE株式会社)

【第4部】次世代AIの技術開発・事業化の課題とアイヴィスの取組み~ レザバーコンピューティング(Reservoir Computing)の実用化に向けて ~(株式会社アイヴィス)

【第5部】生成AIを活用した取り組みのご紹介(ユニアデックス株式会社)

第2部で株式会社APTOから「AI開発におけるデータ活用の重要性」や、製造業や物流業界との具体的な活用事例、AIデータプラットフォーム「harBest」について、最後に、今後のビジョンについてご紹介いたしました。

無料お問い合わせ
AI開発相談はこちら
資料請求はこちら
APTO

課題設定から
プロジェクトの全体設計まで
AI実装をサポート。
AI開発サポートの,harBest

AI開発について サービス
活用事例 お知らせ お役立ち情報
運営会社 プライバシーポリシー サイトマップ
LinkedIn Facebook X Instagram
Copyright © APTO Inc. All Rights Reserved.
資料請求 無料相談・見積依頼